堺の方より相続についてのご相談
2022年04月04日
Q:行政書士の先生にお尋ねします。相続手続きにかかる期間について教えてください。(堺)
初めてご相談します。私は堺でパート勤務をしています。数週間前に堺郊外に住む父が亡くなり葬儀などはすべて済んだのですが、相続手続きを始めるにあたり何から手をつけていいか、またどのくらいの期間を要するのか見当もつかず困っています。私はシングルなので家計を支えなければいけないため相続手続きに多くの時間をかけたくないのと、家事と仕事で精いっぱいなので正直なところ相続手続き自体面倒に思っています。相続財産は、堺の実家と預金が数百万程度と聞いています。短期間で済むのであればパートを休んで集中して手続きに時間をかけたいと思ってますので、相続手続きに必要な期間を教えて下さい。(堺)
A:相続手続きに要する期間は各ご家庭の状況により異なります。
相続手続きに要する期間は各ご家庭の状況によって変わってまいります。例えば、相続人の人数、財産の種類、また基礎控除額より多く相続財産を取得した場合は相続税申告が必要です。したがってまずはご相談者様のご状況を詳しくお伺いする必要があります。初回のご相談は無料ですので、ぜひ、大阪・堺相続遺言相談室に直接お越しいただき、ご状況をお話しいただければと思います。
こちらでは一般的な相続手続きの流れとそれらにかかる期間について簡単にご説明いたします。まず、相続手続きが必要な財産とは、主に現金や預金・株などの金融資産やご自宅の建物や土地などの不動産などのことをいいます。
【金融資産のお手続き】※申請時期や各機関によって多少異なります。
被相続人(亡くなった方)の口座名義を相続人名義へ変更するお手続き、もしくは解約して相続人へと分配するお手続きに要する期間
・戸籍謄本一式、遺産分割協議書、印鑑登録証明書、各金融機関の相続届等を揃えて各金融機関に提出します。
こちらの手続きは、資料収集に1~2ヶ月ほどかかり、金融機関における処理に要する期間は約2~3週間です。
【不動産の手続き】※申請時期や各機関によって多少異なります。
上記同様、被相続人が所有していた不動産の名義を相続人様の名義へ変更をする手続きを行います。
・戸籍謄本一式、被相続人の住民票除票、相続する人の住民票、遺産分割協議書、印鑑登録証明書、固定資産税評価証明書等の書類を揃えて法務局で申請を行います。
こちらの手続きは、資料の収集に1~2ヶ月ほど要し、申請から2週間程で手続きは完了します。
上記でご紹介したお手続きは一般的なお手続きとなります。自筆による遺言書のあるお手続きや、相続人の中に行方不明の方がいる、認知症の方がいる、未成年者がいるなどと言った場合は、家庭裁判所における手続きも必要となってまいりますでさらに多くの期間を要します。
大阪・堺相続遺言相談室は相続手続きの専門家として、堺エリアの皆様をはじめ、堺周辺の皆様から多くのご相談、ご依頼をいただいております。大阪・堺相続遺言相談室ではご依頼いただいた皆様の相続手続きについて、堺の地域事情に詳しい専門家が親身になってサポートさせていただきます。まずは大阪・堺相続遺言相談室の初回無料相談をご利用のうえ、お気軽にご相談ください。大阪・堺相続遺言相談室のスタッフ一同、堺の皆様、ならびに堺で相続手続きができる事務所をお探しの皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げます。