大阪・堺相続遺言相談室 MENU 無料相談実施中

0120-275-122

営業時間 9:00~19:00(平日・土曜)
※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応

堺、和泉、泉大津、大阪狭山、高石、忠岡を中心に大阪南部で相続遺言の無料相談

相談事例

和泉の方より相続に関するご相談

2023年11月02日

Q:行政書士の先生、相続手続き必要となる戸籍について教えてください。(和泉)

和泉に暮らしていた父が亡くなったので相続手続きを始めたいのですが、手続きに必要な戸籍がよく分からないので教えてください。
まずは父名義の預金の手続きから始めようと思い銀行へ行ったのですが、戸籍が不足しているため手続きができないと言われてしまいました。亡き父のすべての戸籍が必要だと説明を受けたのですが、すべての戸籍というのがどのようなものなのか、そしてどのように集めればいいのかが分かりません。なお今回の相続で相続人になるのは私と弟の2人です。(和泉)

A:相続手続きには故人の出生から死亡までの連続した戸籍と、相続人の現在の戸籍が必要です。

大阪・堺相続遺言相談室にお問い合わせいただきありがとうございます。相続手続きに必要となる戸籍は以下のものが挙げられます。

  • 被相続人(故人)の戸籍謄本・除籍謄本・改製原戸籍謄本(出生から死亡までの連続したもの)
  • 相続人全員の戸籍謄本(現在のもの)

被相続人の出生から死亡までの連続した戸籍は、今回の相続における法定相続人(法的に相続する権利を有する人)が誰なのかを証明するために必要となります。この戸籍を集めることによって、被相続人のご両親、ご兄弟、婚姻関係、お子様の有無、死亡した日などを確認することができます。
戸籍を確認した結果、ご相談者様はご存じなかった養子や隠し子などの存在が発覚する可能性もゼロではありません。その後の相続手続きをスムーズに進めるためにも、相続が開始したらまず戸籍の収集に取りかかりましょう。

次に戸籍の収集方法についてご説明いたします。
まずは被相続人の最後の本籍地を管轄する役所にて、被相続人の戸籍を請求しましょう。実はこの時請求した戸籍に出生から死亡まで記載されていることは稀です。多くの方は婚姻時や転居時に転籍しているため、別の自治体にも戸籍が置かれていることがほとんどです。まずは最終本籍地の役所で取り寄せた戸籍を読み取り、過去に戸籍の置かれていた自治体を調べ、そこへ戸籍の請求をするという手順になります。
場合によっては遠方の役所へ問い合わせなければならないこともあるでしょう。ほとんどの役所は郵送での請求を受け付けていますので、各役所のホームページにて請求方法をご確認ください。

和泉の皆様、このように戸籍を集める作業だけでも多くの時間と手間を要します。お仕事や日常生活を送りながら慣れない相続手続きを調べながら進めていくのは、時間的にも精神的にも大きな負担だと感じる方も少なくありません。
和泉での相続手続きなら、大阪・堺相続遺言相談室にお任せください。和泉の皆様にとって満足のいく相続となりますよう、相続の専門家として大阪・堺相続遺言相談室の行政書士が力を尽くします。
初回無料相談にて、和泉の皆様とお話しできる日を心よりお待ちしております。

相談事例を読む >>

和泉の方より相続に関するご相談

2023年10月03日

Q:相続財産は不動産がメインです。行政書士の先生、均等な分け方を教えてください。(和泉)

先日、和泉市内の病院で父が亡くなりました。葬儀は和泉市内の斎場で行い、死後にやらなければならない手続きは一通り終わりました。父は、幼少期から和泉の実家で暮らしていましたが、母を亡くしてから体調が悪くなり、晩年は施設で暮らしていました。弟たちは結婚を機に和泉を離れたため、私一人で時々父の様子を見に行っていたのを懐かしく思います。相続手続きを行うにあたり戸籍を取り寄せて確認したところ、相続人は私と弟の三人でした。父の遺産は和泉の自宅と和泉郊外にある不動産がメインで、現金は百万円あるかどうかといったところでしたので、現金ではない遺産はどうやって分けたらいいか困っています。可能であれば私は実家に住みたいと思ってるのですがいかがでしょうか。(和泉)

A:相続財産が不動産だけの場合についてご説明します。

先に、相続では遺言書の有無により相続手続きが異なるため、相続が開始されましたらまずはお父様が遺言書を遺されていないかご実家などを探してみて下さい。遺言書が見つかった場合は遺言書の指示に従って遺産分割を行えばいいので遺産分割協議を行う必要はありません。一方、遺言書が残されていなかった場合は相続人全員で遺産の分け方を話し合う「遺産分割協議」を行わなければなりません。ご相談者様のように遺産の内容が不動産メインであった場合は、お父様のご自宅と不動産の価値を調べてから遺産分割協議を行うことをお勧めします。

次に、遺言書が残されていなかった場合の相続についてご説明します。

ご家族が亡くなると、故人の財産は相続人の共有財産となるため、遺産分割協議を行って相続人全員が納得する内容で分割する必要があります。不動産しか遺産がなかった場合も同様に、以下の分割方法をご参考のうえ、お二人の共有財産の分割方法についての遺産分割協議を行います。

【現物分割】遺産をそのままの形で分割する方法です。不動産評価が全く同じとはいかないため不公平が生じることもありますが、相続人全員が納得するような分割方法であれば一番問題のない方法です。

【代償分割】被相続人の遺産を相続した相続人が、他の相続人に代償金または代償財産を支払う方法です。不動産を手放さずに済むため相続した自宅に相続人が住んでいる場合などにおいて有効な方法ですが、相続した者は代償金を用意しなければなりません。

【換価分割】不動産を売却して現金化し、相続人で分割します。

大阪・堺相続遺言相談室では、和泉のみならず、和泉周辺地域にお住まいの皆様から相続手続きに関するたくさんのご相談をいただいております。
相続手続きは慣れない方にとっては複雑な内容となり、多くの時間を要する手続きになるかと思われます。大阪・堺相続遺言相談室では和泉の皆様のご相談に対し、最後まで丁寧に対応させていただきますので、安心してご相談ください。また、大阪・堺相続遺言相談室では和泉の地域事情に詳しい相続手続きの専門家が、初回のご相談を無料にてお伺いしております。
和泉の皆様、ならびに和泉で相続手続きができる行政書士および事務所をお探しの皆様にお目にかかれる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

相談事例を読む >>

和泉の方より相続に関するご相談

2023年09月04日

Q:行政書士の先生、父から相続した不動産が遠方にあり困っています。(和泉)

初めまして、私は和泉で生まれ育ったものですが、父の相続手続で困っています。父も同じく和泉に住んでいたのですが、遺産の中に父の生まれ故郷である東北の不動産があり、私が相続することになりました。相続人は母と私と長男の三人ですが、母は高齢で、弟は仕事で多忙であったため私が比較的相続手続きを行なう余裕があり、遠方の不動産手続きを行なうことになりました。とはいえ、和泉から東北まで出向いて手続きを行なうのは旅費もかかりますし、時間も取られるので出来れば避けたく、どうにかここ和泉で手続き出来ないかと思っています。やはり不動産相続の手続きは各地域の法務局で行わなければならないのでしょうか。(和泉)

A  遠方の不動産相続手続きをお住いの場所から行うこともできます。

不動産相続の手続きはその不動産の所在地を管轄する各法務局で相続登記申請をする必要があるとはいえ、必ずしもその地域に出向いて手続きを行なわなければならないという意味ではありません。
不動産相続手続きの申請方法には以下の3種類ありますのでご相談者様のご都合の良い方法でお手続きされると良いでしょう。
・窓口申請:不動産のある地域の法務局に実際に出向いて窓口申請します。確実ではありますが、平日の開局時間内に各法務局へ出向く必要があります。
・オンライン申請:パソコンに「申請用総合ソフト」をインストールのうえ登記申請書を記入して管轄の登記所に送信します。
・郵送申請:作成した申請書を郵送します。ただし不動産の登記申請書の書き方には厳密な決まりが多いため書き損じやすく、先方が書き直すことは出来ないため各法務局と郵送でのやりとりが続くことになり時間を要します。なお、返信用封筒を同封して必ず簡易書留以上の方法で送付しましょう。

相続のお手続きは、法律言語も多いため混乱される方も多くいらっしゃいます。ご自分で進めるのがご心配な場合や面倒な方は専門家にご相談ください。

大阪・堺相続遺言相談室では、和泉のみならず、和泉周辺地域にお住まいの皆様から相続手続きに関するたくさんのご相談をいただいております。
相続手続きは慣れない方にとっては複雑な内容となり、多くの時間を要する手続きになるかと思われます。大阪・堺相続遺言相談室では和泉の皆様のご相談に対し、最後まで丁寧に対応させていただきますので、安心してご相談ください。また、大阪・堺相続遺言相談室では和泉の地域事情に詳しい相続手続きの専門家が、初回のご相談を無料にてお伺いしております。
和泉の皆様、ならびに和泉で相続手続きができる行政書士および事務所をお探しの皆様にお目にかかれる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

相談事例を読む >>

大阪・堺東相続遺言相談室

辻井法務行政書士事務所は、堺の専門家です

0120-275-122

大阪・堺東相続遺言相談室

辻井法務行政書士事務所は、堺の専門家です

0120-275-122

営業時間 9:00~19:00(平日・土曜)
※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応

メールでの
お問い合わせはこちら

堺、和泉、泉大津、大阪狭山、高石、忠岡を中心に大阪南部エリアにお住まいの方は、お気軽にご相談下さい。